肉じゃがコロッケ定食

宮城県仙台市でがんばる駆け出しライター・果物牛乳の人生観丸出しブログ。毎週火曜・木曜にゆる~く更新します。

赤!と来たら、青か、黒か、それとも白か

f:id:xo3x5ox:20180802172941j:plain

こんにちは!果物牛乳です。

 

あっついですね。

 

こう暑いと、仕事中も集中力が途切れちゃって、

余計なことを考え始めたりします。それも頻繁に。

 

ああ、記事書かなきゃ…と焦るほどに、文章は出てこない。

 

そしていつの間にやら、頭の中は仕事以外のあんなことやこんなこと(決していやらしいことではない)でいっぱいになります。

 

夕飯はアジフライ買っちゃうか、

たまにはマジメに煮物でも作るか…とかね。

 

そこで今回は、私が日常の中でふと考えた至極どうでもいいことを、真顔で発表したいと思います。

 

仕事はマジメにやっています。

 

 

1『赤の対になるのは何色か』

赤って、いろんな色の対になりますよね。

 

信号は赤と青だし。

 

「赤と青、どっちが好き?」ってありがちなセリフも。

 

慶事・弔事は赤と黒だし、

 

ランドセルは女子が赤、男子が黒だったし。

うーん、世代がバレバレ。

 

運動会とか大晦日の歌番組の組分けは赤と白だし

 

紅白まんじゅうもそう。

 

きつねとたぬきは赤と緑だし。

 

レッドカードとイエローカードだし。

 

【結論】

→みんな赤に頼り切ってない?「あいつがいないと締まらない」的な存在にされてない?ストレスたまってないか、赤。がんばれ、赤。

 

 

2『赤黒ランドセル時代の小学生からひとこと』

1で思ったことだけど、

今の小学生は、いろんな色のランドセルを背負ってますよね。

ピンクとか水色とか。

 

しかし、私が小学生のころのランドセルは、

「女子は赤、男子は黒」がスタンダードでした。

 

それこそピンクでも背負ってこようものなら、

「あいつはぶりっ子」と5秒で異端児認定です。

 

そういえば赤→女、黒→男という概念は、

トイレのピクトグラムにも表れてますね。

 

美味しんぼでは、雄山先生が孫たちに漆塗りのお椀を作ってくれました。

陽士くんには黒、遊美ちゃんには赤です。

 

 

今のランドセルのカラーバリエーションはすごい。

 

何あのブルーベリーヨーグルトみたいな色?

 

そのチョコミントみたいな色、本当に6年生まで背負うの?

男子でそのパステルカラーはやばくないかい。声変わりしはじめちゃうよ。

 

【結論】

→選択肢の多い極彩色のランドセルの中から、お子様が6年生になっても恥ずかしくない色を選びましょう

 

 

3『やっぱり赤と青がしっくりくる』 

いろいろ考えてみたけど、私は

「赤」と来たらやっぱり次は青だと思うんです。

 

いちごと来たらブルーハワイ、というように。

(レモンやメロンの存在は無視)

 

おそ松の次がカラ松であるように。

 

ところで、私は純粋におそ松さんが面白くて好きなのに、

それをあまり公言できません。

 

なぜなら「腐女子なの?」と言われそうだから。

 

ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおお!

ベーコンレタスはサンドイッチだけで十分なんだよお!

 

薄い本の中だけで妄想してくれよおおおお!

 

おっと…脱線した。

「ところで」は話を脱線させる魔の言葉ですね。

 

ところで、明日からは2泊3日で家族旅行に行ってきます。

また月曜に更新しマッスル。

 

【結論】

やっぱり脱線した。

 

 

 

ではでは!